忍者ブログ
主にバトンを載せています。 ジャニーズ贔屓。 若干危ないお姉さん視点で見ています。

2025

0709
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006

1017
ルール
自分の知っている管理人様の連想バトンです。
当てはまる管理人様の名前を記入して下さい(何回でも可)
名前を記入された管理人様は必ずバトンをやること。
一度やった管理人様はやらなくていいです。

■名前(HN)→白木ユカリ
■知人に言われた性格→毒舌。ツッコミ。

連想(知人管理人さんのお名前)
■かっこいい →誰でしょうか…。有月で!
■可愛い →これ、はるのさんが私の名前挙げてくれました。望月さん。
■乙女 →え~…。え~…。望月さん。
■優しい →こう、何か感じで。はるのさん。
■楽しい →KANAMEさん。ま、この人はOFF友だちだけどね。
■個性的 →KANAMEさん。この人凄いです。天才です。
■天然 →ぽ。一番上の有月と同じ人だなんて言えない…。
■腹黒 →これは…。挙げられないっしょ。私はそうだけど。
■変態 →だから…!あ、ヤードラットで。
■子供 →ヤードラット。お前はいつまでも子どもでいろよ(ウザいしキモい)。
■大人 →望月さん。
■ツンデレ →ある意味私がそうです。
■萌え →萌え?!はるのさん。
■尊敬 →リンク張ってる方含め、全ての人。
PR

2006

0929
1.尊敬する作家さんは誰ですか?(作家じゃなくても身近な人でも可)。

犬飼恭子さん(本当の作家さん)。
この人の本はホントにリアルな恋愛があって凄い!
マジで尊敬してる作家さんです!


2.今まで書いた中で気に入っている作品は何ですか?3つお答えください。理由や思い入れなども。

閉鎖した漫画の本館(スラダン)では入学と卒業をテーマにしたものがあって、それはかなり気に入ってました。
でも消しちゃったので同じ物は書けません。
データが無いのが悔やまれます。

芸能の本館では、天使と悪魔のロンド。
あ~、でも長編は大体は気に入ってます。

芸能の別館(つまりここ)だと…なんでしょ。
まだUPしていない長編(5本以上ある)含め、長編は気に入ってます。


3.今一番書きたいシチュエーションはなんですか?

色々ありすぎて困るし、考えると長編になるから困る。
今は…なんでしょ。
ホント沢山あるんのですが…、まずは長編をどれか一つはUPできるまでにしたいのでそれを書きたいですね。
なのでシチュとしては、
・逃げる井坂
・追う准健
・巻き込まれる長剛
です。


4.誰かに書いてもらえるとしたら、どんな作品を書いてほしいですか?相手の名前や理由なども。

井坂が出てくるものを(笑)。
あるいは岡坂で(笑)。
理由は、もうあれですよ(なんだよ)。
好きだから!


このバトンを回す5人。

いない!(ガーン)
えっと…アンカーで……。

2006

0908
①起きるのが遅かった貴女は会社に遅れそう!
A:「大丈夫?間に合いそう?」顔を覗き込み心配する長野博
B:「早く♪早く♪」超笑いながら玄関で急かす井ノ原快彦
C:「大丈夫じゃない?」時計見て、急ぎなのにマッタリ岡田准一


急がして欲しい。


②寝坊する程寝たはずなのに電車で寝ちゃった貴女・・・
A:静かに寝かせてくれて「着いたよ」と起こしてくれる坂本昌行
B:貴女の肩に頭を乗っけて自分も寝ちゃった森田剛
C:寝てる貴女の顔を突付いたりしてイタズラし放題の三宅健


起こして欲しい。
一緒に寝ちゃうとか、おいしいけど仕事持つ身としてはちょっと…。
あと、健ちゃんでも悪戯されたら怒ります。


③凄く小っさい事だけどミスしちゃった貴女
A:優しくミス部分の説明&訂正するまで優しく見守る長野博
B:「ダメだろミスしちゃ。」少しお叱り。でも作業を手伝う井ノ原快彦
C:「やったげるよ。」書類を受け取って全部やってくれちゃう岡田准一


私は褒められて伸びるタイプ、と言うか怒られるの大嫌いなんで。
そして出来るなら作業を見られたくない。
ちなみに、自分のミスを全部やってくれるのは甘えすぎだと思うので岡田さんは選びませんでした。


④普段はオフィスワークの貴女に、上司から力仕事を頼まれた!
A:「俺が行きます。」貴女の代わりに力仕事を買って出る坂本昌行
B:「コレ俺がやるよ。」貴女が残した仕事を引き継ぐ森田剛
C:「俺も行く!」一緒に来て、かなり重い物は絶対持たせない三宅健


いや…Aも捨てがたいです。
残した仕事でAかBか決まります。


⑤昼休み。一人で昼食を食べたくない貴女が誘われたのは・・・
A:「近所に美味い店があるんだよ!」目を輝かせて誘う長野博
B:貴女が作ったお弁当を美味しそうに完食する井ノ原快彦
C:「何食べたい?」いつでも貴女の意見が最優先の岡田准一


Aもいいんですよ。
絶対に美味しいだろうし。
ただ、食べ方とかに煩そう(笑)
あ、ちなみに私は優柔不断なので岡田さんは無理です。


⑥とんでもない大失敗が発覚。上司から大目玉!!
A:多くを語らず、落ち込む貴女の傍にずっと居てくれる坂本昌行
B:「仕事終ったら何か食いに行くか?」食事に誘う森田剛
C:「気にしないで!」貴女にベッタリ、甘えモードで慰める三宅健


たぶんAとか私が耐えられない。
泣くと思います。
健ちゃんとは合わないなぁ。


⑦就業間近・・・男性社員から、明らかに下心アリと分かる誘い・・・
A:「今日用事あるんだよね。」さり気なく助け舟を出す長野博
B:「俺の彼女を誘うなよ。」戦ってくれる(?)井ノ原快彦
C:「仕事思い出した。手伝って!」手を繋いで逃走、岡田准一


カッコイイ!
でもこれは全部いいですよね。
迷った。


⑧上司から残業の頼み。彼に「帰っていいよ」と言うが・・・
A:「俺もやるよ」自分も残業。貴女の仕事を手伝う坂本昌行
B:「じゃ帰ろーかな」本当は、職場の近所で貴女を待つ森田剛
C:「一緒に帰りたいから残る」でも殆ど手伝わず見てるだけの三宅健


私の仕事なので、手伝って欲しいけど我慢。
剛君のさり気ない優しさがいいです。


⑨職場の人達で飲み会へ。あなたの隣には・・・
A:食の解説しつつも美味しい食べ物を取り分ける長野博
B:一人で大盛り上がり。でも「後で二人でどっか行こう」井ノ原快彦
C:「何食べたい?何飲む?」何かと貴女を気遣う岡田准一


こう言うのが好きみたいです。
二人きりが好きなのか?
岡田さんも捨てがたかったです。


⑩夜道、貴女が危険な目に遭わない為、彼の行動は・・・
A:満員電車で必ず貴女の真後ろに立つ気遣いな彼、坂本昌行
B:一滴も飲んでないので車で安全に家まで帰れる長野博
C:常に笑って盛り上がり、明るい話をして楽しませる井ノ原快彦
D:特に喋る事は多くなくても、貴女にペッタリくっ付いて歩く森田剛
E:超甘えモードで貴女の腕に手を回して歩く三宅健
F:他愛もない話しをしながらずっと手を繋いで歩く岡田准一

うわ、迷う…。
A…で!
でもカミッ子も皆いいなぁ。
長野さんと井ノ原さんは…なんかフツーで面白くないんで(え?)
ADEFのどれかです。


⑪回したい人
これってほとんどの人がしてますよね。
やった事ない人がまず見つからないのですけど…。
ごめんなさい、アンカーで…。

2006

0719
『指定バトン』が回ってきました。
指定は『ジャ②』です。

1:PCもしくは本棚に入っている「ジャ②」
本棚に雑誌がたくさん。
あと、非公認の本が2冊ほど。
PCにはいろんな小説。

2:今、妄想している「ジャ②」
エイト!!
あとは報道。

3:最初に出会った「ジャ②」
嵐さんです。デビュー曲です。
あと、母親が初めて買ってくれたCDが近畿。

4:特別に思い入れのある「ジャ②」
嵐ですね。
もう素マップにも興味なかった私がハマッたのですから!
それとエイト。
こんなにハマッたのは初めてです。

5:バトンを回したい人5人&指定単語
ごめんなさい…。
勝手に貰ってくださ…。

2006

0718
【眼鏡バトン】
1.視力と眼鏡は?
『眼鏡はしてます。が、実生活に支障なし。視力は…、分かりません。コンタクトして1.0です。』

2.眼鏡歴史
『中学までは目が良かった。高校に入り、コンタクトをするようになる。』

3.眼鏡さんのどういうところがいいですか?
『イイとこないけど、言うならすぐ外せる。』

4.好きな眼鏡の人
『……友達、とか?あとは~、シゲ(笑)ヤスも眼鏡かけてたな。』

5.コンタクトを持っていますか?
『はい。』

6.眼鏡をかけてほしい5人
『亮・マル・ヒナ・すばる・たっちょん。基本的に眼鏡が似合いそうな人』

7.思い入れのある眼鏡5人
『………シゲ・ヤス・亮。あとは~…、漫画から香介。もう思いつかない。亮ちゃんも雑誌で掛けただけだしね。』

8.萌える眼鏡シチュエーション
『キスするのに外す。』

9.「仮性眼鏡(外ではコンタクト)」「伊達眼鏡」どうですか?
『伊達?似合ってれば、香ちゃんもそうだし。』

10.「これは眼鏡じゃない!眼鏡っこじゃないんだ!」というものは?
『?? とりあえず…、シゲで(なんでやねん)。』

11.バトンを回す5人
『ぽ・水連翔・あっこ・藍澤様・望月さん』
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

メロメロパーク
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白木ユカリ
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:


バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP