主にバトンを載せています。
ジャニーズ贔屓。
若干危ないお姉さん視点で見ています。
2006
うたばん
プライベート。
タッキーはジャニーズ友の会。
タッキー、ヒナ、光一、ぴぃ、アツヒロ、マツジュン、トーマ。
友達から聞いた時はそうそうたるメンバーだと思いましたよ。
しかもヒナちゃんがいるってんでビックリ。
翼は(堂本)剛くんと電話。
中居「ゴウ?つよし?草なぎじゃないよね?」
時代劇をする、という事でやりたい役は、タッキー&翼「いいもん」
敵をふすまで叩く役になり、タッキー「(ふすまで叩かれるのではなく叩く)ならいいや」
そしてドミソ侍の決めゼリフでド♪(滝沢)ミ♪(今井)ソ~♪(中居)と言う三人。タッキー&翼「兄貴、音程がっ」
念入りにリハをする三人。
本番。
長い演出に中居「(村娘を)気分的に斬りたくなっちゃって」
さて、ドミソ侍登場。三人「ド♪ミ♪ソ~♪」
翼「兄貴、音程が!」
中居君が敵役をなかなか斬らないので、タッキー「兄貴、兄貴、兄貴、兄貴、兄貴、兄貴、兄貴!斬って!」
中居「俺はSだ」
さらに村娘を斬ってしまい、中居「お前は用なしだ」とタッキー&翼を斬る中居君。
すると翼が「裏切り者~」と後ろから中居君を斬る。
中居君も混乱し、タッキー&翼が二人で中居君を粉で作られた川のセットに落として粉まみれに。
本番が終わり、タッキー&翼に中居君がなぜ斬ったのか詰め寄ると、タッキー&翼「その方が雰囲気的に面白いかなと思ったので」
それに中居君は石橋さんを斬ってしまう。
石橋さんは顔だけ粉をつける。
プライベート。
タッキーはジャニーズ友の会。
タッキー、ヒナ、光一、ぴぃ、アツヒロ、マツジュン、トーマ。
友達から聞いた時はそうそうたるメンバーだと思いましたよ。
しかもヒナちゃんがいるってんでビックリ。
翼は(堂本)剛くんと電話。
中居「ゴウ?つよし?草なぎじゃないよね?」
時代劇をする、という事でやりたい役は、タッキー&翼「いいもん」
敵をふすまで叩く役になり、タッキー「(ふすまで叩かれるのではなく叩く)ならいいや」
そしてドミソ侍の決めゼリフでド♪(滝沢)ミ♪(今井)ソ~♪(中居)と言う三人。タッキー&翼「兄貴、音程がっ」
念入りにリハをする三人。
本番。
長い演出に中居「(村娘を)気分的に斬りたくなっちゃって」
さて、ドミソ侍登場。三人「ド♪ミ♪ソ~♪」
翼「兄貴、音程が!」
中居君が敵役をなかなか斬らないので、タッキー「兄貴、兄貴、兄貴、兄貴、兄貴、兄貴、兄貴!斬って!」
中居「俺はSだ」
さらに村娘を斬ってしまい、中居「お前は用なしだ」とタッキー&翼を斬る中居君。
すると翼が「裏切り者~」と後ろから中居君を斬る。
中居君も混乱し、タッキー&翼が二人で中居君を粉で作られた川のセットに落として粉まみれに。
本番が終わり、タッキー&翼に中居君がなぜ斬ったのか詰め寄ると、タッキー&翼「その方が雰囲気的に面白いかなと思ったので」
それに中居君は石橋さんを斬ってしまう。
石橋さんは顔だけ粉をつける。
PR
2006
スマスマ
SMAPのオーラを見る
みんな赤(情熱)を持っている。
中居君はオーラが疲れてる。
キムタクは首に亀裂が入っているので首が心配。
剛君はオーラのオン・オフが出来る人。青のオーラ(冷静)も持っていてモテる人。
慎吾ちゃんは理想的なオーラを持っている。5色のオーラがあるが、腰(関節)が固い。
五郎ちゃんはたっぷり時間を掛けてました。
色は灰色掛ってて(黒は死ぬ人の色)お疲れみたいです。ちなみに1日休みが取れたら行きたいところは断崖絶壁。
SMAPのオーラを見る
みんな赤(情熱)を持っている。
中居君はオーラが疲れてる。
キムタクは首に亀裂が入っているので首が心配。
剛君はオーラのオン・オフが出来る人。青のオーラ(冷静)も持っていてモテる人。
慎吾ちゃんは理想的なオーラを持っている。5色のオーラがあるが、腰(関節)が固い。
五郎ちゃんはたっぷり時間を掛けてました。
色は灰色掛ってて(黒は死ぬ人の色)お疲れみたいです。ちなみに1日休みが取れたら行きたいところは断崖絶壁。
2006
ヘイ
タッキーは若干Sなんです。
翼はドMなんです。
やっと勝てるモノを見つけた翼。
卓球をしたい!と言う翼に対し、タッキー「僕は喋ってこの時間を過ごしたい」
さて、ゲストは。
タッキーと翼の昔(13歳)のドラマの映像も。
浜田さん曰く「ただのクソガキ」
当時はV6のバックについてた頃で、タッキーは現場で踊りを見せてたらしいです。
会場は「可愛い~」の嵐。
翼はハナクソ呼ばわりされる。
続いてのゲストは翼がおぎやはぎを呼んでいました。
理由はコンビだからコンビ愛を知りたくて。
お互いの悪いところは?
タッキー「翼は寝起きが悪い」
翼「滝沢はしょっちゅうカム。最強は歌でもカムらしい」
コンビ愛チェック
質問①
1年以内に相方に電話した。
タッキー〇
翼〇
浜田×
松本×
小木〇
矢作〇
松本「電話番号を知ってても掛けないし出ない」
質問②
誕生日にプレゼントを渡す。
タッキー〇
翼〇
浜田×
松本×
小木×
矢作×
タッキーは翼の誕生会で結婚式の2次回で使うような場所をおさえ、紋付き袴を翼に用意していた。
質問③
相方の好物を知っている
全員〇
タッキー「翼はたぶんウニ」
翼「滝沢は甘えび」
質問④
1年以内に相方にムカついた事がある
タッキー×
翼×
浜田×
松本〇
小木×
矢作×
タッキーは若干Sなんです。
翼はドMなんです。
やっと勝てるモノを見つけた翼。
卓球をしたい!と言う翼に対し、タッキー「僕は喋ってこの時間を過ごしたい」
さて、ゲストは。
タッキーと翼の昔(13歳)のドラマの映像も。
浜田さん曰く「ただのクソガキ」
当時はV6のバックについてた頃で、タッキーは現場で踊りを見せてたらしいです。
会場は「可愛い~」の嵐。
翼はハナクソ呼ばわりされる。
続いてのゲストは翼がおぎやはぎを呼んでいました。
理由はコンビだからコンビ愛を知りたくて。
お互いの悪いところは?
タッキー「翼は寝起きが悪い」
翼「滝沢はしょっちゅうカム。最強は歌でもカムらしい」
コンビ愛チェック
質問①
1年以内に相方に電話した。
タッキー〇
翼〇
浜田×
松本×
小木〇
矢作〇
松本「電話番号を知ってても掛けないし出ない」
質問②
誕生日にプレゼントを渡す。
タッキー〇
翼〇
浜田×
松本×
小木×
矢作×
タッキーは翼の誕生会で結婚式の2次回で使うような場所をおさえ、紋付き袴を翼に用意していた。
質問③
相方の好物を知っている
全員〇
タッキー「翼はたぶんウニ」
翼「滝沢は甘えび」
質問④
1年以内に相方にムカついた事がある
タッキー×
翼×
浜田×
松本〇
小木×
矢作×
2006
DVD用のカメラが入ってました。
席はアリーナEの8。
真ん中ら辺で、スグ横が通路なのでメンバーがよく通りました。
始まりはリアルフェイス。
私はゆっちの団扇を。友達は仁の団扇を持ってました。
ちなみに私の周りはゆっちファンが多かったです。
移動するステージの時に、カメの隣りにゆっちがいたのですが、ゆっちが団扇に気付いてくれず、ガン見してたらカメと目が合ったと思われる。
だってカメってばゆっちの隣にいるんだもん。見ちゃうから。
そしたら私がいた一帯はゆっちファンが多かったので、カメがゆっちの裾を引っ張るもゆっちは気付かず。
でも次の曲で客席上を動くステージの端に座ってるゆっちをガン見したら団扇に気付いてくれた。
まぁ、団扇を彼の目に入るように胸の位置ギリギリで持ってジッと目を見つめたから、あれは視線に気付くわ。
ので、ゆっちに手を振る事に成功。てか振り返してもらう事に成功。
MCでは仁が下ネタ連発。
みんなが「ここは日本で一番騒がしい場所だ」とか言います。
そしてコンサートの内容へ。
そこで仁が「シンプル イズ ザ バスト」
カメorゆっち「ベストね」
仁「みんな付いてるもんなんですよ!」
胸の前で手を上下させて胸を注目させる。
仁「ち○ちん」
カメ「よくドームで言ったね」
ぜーったいにここはDVDでカットだよ。
この後は母の日に上手く話が変わります。
そう言えば、CDが後何枚で~とか話していて、聖が「この会場の半分が買えば達成だよ!」とか言ってましたね。
もちろんツッコミで「買えって事かよ!」とか言われてましたけど。
あと、淳之がドームでの雪辱を晴らすと言う事で、何か言ったんですよ。
で、会場の反応は微妙。
聖「お前、今ドームにいる全員に気を使わせたんだよ!」
そして歌へ。
今度はドラマなどの格好をするメンバー。
順番に紹介します。
多分スーツ姿(鼻メガネ着用?)だったので、黒沢な仁。
だがマイクが入らず(ネタですよ)、カメにスルーされる。
淳之はテニスの格好。「君のハートにスマーシュ!」
そして過去の上田さんコスの上田さん。
ボブの中丸。
修二のカメと、ユウトと京極さんの息子さん(だったかな?)
ゆうとはプリマダムの宣伝もしてました。
そして亀田聖(笑)めっちゃハマってる。
修二がアミーゴを歌い出す。
聖が止める。「なにが地元じゃ負けしらずじゃー!」
修二歌うのをやめる。
が、その前に会場全員でカメの続きのアミーゴを歌い出す。
カメが指揮者の真似をする。
会場でアミーゴを合唱。
ケンカ腰な聖に強気な修二。
そしてお偉いさんの息子だぜ?とジュニアを盾に使ってステージ脇にハケる修二たち。
そして組体操のピラミッドをしていたボブに突っ込む聖。
上目線からのボブにキレる聖。
だがゆっちは冷静。「なんなんですか、貴方!」「何だよその髪!」「髪を生やしてから来い!」
聖「半年待っていただければ…」
そこで修二たちがステージに設置されている階段に座り二人を観察。
そして修二の指示で、お偉いさんの息子のジュニアが「お前ら(亀田Vsボブ)戦えよ」「早くしろよ」
変身するボブ。だが実際は空気椅子をして背を屈める。
効果音はもちろんマリオ。
そして亀田は金とん雲(人力トロッコ)を呼ぶ。
これがその通路を通るんですよ!
めっちゃ近くでゆっちのマジ顔と、聖のマジ顔が見れました。
そしてまた「早くしろよ!」の命令が!!
ゆっち「髪をなんとかしろよ!」
聖「2、3年待ってくだされば…」増えてる(笑)
淳之に近付く聖。
淳之は何か決め台詞を言って階段を下りてきます。
が、途中でコケる。
聖がワザとか天然かを考えていると、カメ「コイツはノープランだよ」と天然でコケたと指摘される。
最後に仁のマイクが入る。
ちなみに私が手を振って振り返してくれた人。
ゆっち・ABC河合・キスマイ藤ヶ谷&北山。
たぶん、この人たちに手を振ってる時の私は満面の笑みだったんじゃなかろうか。
数名とは目が合ってた気もする。(※ぶっちゃけ妄想だろ、自分)
ソロではカメが椅子を使ってセクシーに。
次は…淳之だったかな?刀を使った赤の軍服みたいな感じの衣装。
聖はドラム缶とパイプを使ったショーを見せてくれました。
ゆっちはボイパをした後にソロ曲熱唱。
上田さんはスクリーンにLove In スノーの歌詞が映し出され、会場がサビを歌い上げます。
すると一気にロックへ変わり、ガンガンにギターを弾き出す。
仁はセクシーでした。そして黒のスカートに白のワイシャツの女性登場。
二人で超ヤバイ言葉に出来ないようなセクシーなダンスを披露。
ちょっと説明すると、リアルフェイスで「スベって空振りー」のとこの仁と上田さんみたいに腰を近づけて回したり。
正面向き合ってじゃなく、仁が後ろから腰を回したり(もちろん相手もセクシーダンスしてます)
仁の足の付け根(つまり・・・です)辺りに女性の顔があって…~!!みたいな感じです。
会場はワーワーキャーキャー。
そして最後にメンバーでした、のネタ晴らし。
カメだと思ってたら聖でした。
アンコールは2回と言うか3回?
1回目はリアルフェイス。
2回目は予定してなかったのですが、カップリングの曲(Notグローリア)。
3回目は↑の曲を歌い終え、もう帰ろうと言ったカツーンに会場が「もう一回!」コールをして
ゆっち「歌っちゃう?」メンバー「何を?」ゆっち「遥か?」会場「キャー!!」
のノリでハルカナ約束を歌って終了しました。
最後のメンバーの感想ではゆっちが泣いて仕舞い、会場から「ゆっちー、頑張ってー!」
淳之と上田さんもウルウルしてました。
仁は「みんな泣くなよ♪」と歌詞を変えて歌ってくれました。
抜けてるとこもありますが、こんな感じでした。
私の欲望だけで書いたので愛がゆっちに傾いてる気がしなくもない。
席はアリーナEの8。
真ん中ら辺で、スグ横が通路なのでメンバーがよく通りました。
始まりはリアルフェイス。
私はゆっちの団扇を。友達は仁の団扇を持ってました。
ちなみに私の周りはゆっちファンが多かったです。
移動するステージの時に、カメの隣りにゆっちがいたのですが、ゆっちが団扇に気付いてくれず、ガン見してたらカメと目が合ったと思われる。
だってカメってばゆっちの隣にいるんだもん。見ちゃうから。
そしたら私がいた一帯はゆっちファンが多かったので、カメがゆっちの裾を引っ張るもゆっちは気付かず。
でも次の曲で客席上を動くステージの端に座ってるゆっちをガン見したら団扇に気付いてくれた。
まぁ、団扇を彼の目に入るように胸の位置ギリギリで持ってジッと目を見つめたから、あれは視線に気付くわ。
ので、ゆっちに手を振る事に成功。てか振り返してもらう事に成功。
MCでは仁が下ネタ連発。
みんなが「ここは日本で一番騒がしい場所だ」とか言います。
そしてコンサートの内容へ。
そこで仁が「シンプル イズ ザ バスト」
カメorゆっち「ベストね」
仁「みんな付いてるもんなんですよ!」
胸の前で手を上下させて胸を注目させる。
仁「ち○ちん」
カメ「よくドームで言ったね」
ぜーったいにここはDVDでカットだよ。
この後は母の日に上手く話が変わります。
そう言えば、CDが後何枚で~とか話していて、聖が「この会場の半分が買えば達成だよ!」とか言ってましたね。
もちろんツッコミで「買えって事かよ!」とか言われてましたけど。
あと、淳之がドームでの雪辱を晴らすと言う事で、何か言ったんですよ。
で、会場の反応は微妙。
聖「お前、今ドームにいる全員に気を使わせたんだよ!」
そして歌へ。
今度はドラマなどの格好をするメンバー。
順番に紹介します。
多分スーツ姿(鼻メガネ着用?)だったので、黒沢な仁。
だがマイクが入らず(ネタですよ)、カメにスルーされる。
淳之はテニスの格好。「君のハートにスマーシュ!」
そして過去の上田さんコスの上田さん。
ボブの中丸。
修二のカメと、ユウトと京極さんの息子さん(だったかな?)
ゆうとはプリマダムの宣伝もしてました。
そして亀田聖(笑)めっちゃハマってる。
修二がアミーゴを歌い出す。
聖が止める。「なにが地元じゃ負けしらずじゃー!」
修二歌うのをやめる。
が、その前に会場全員でカメの続きのアミーゴを歌い出す。
カメが指揮者の真似をする。
会場でアミーゴを合唱。
ケンカ腰な聖に強気な修二。
そしてお偉いさんの息子だぜ?とジュニアを盾に使ってステージ脇にハケる修二たち。
そして組体操のピラミッドをしていたボブに突っ込む聖。
上目線からのボブにキレる聖。
だがゆっちは冷静。「なんなんですか、貴方!」「何だよその髪!」「髪を生やしてから来い!」
聖「半年待っていただければ…」
そこで修二たちがステージに設置されている階段に座り二人を観察。
そして修二の指示で、お偉いさんの息子のジュニアが「お前ら(亀田Vsボブ)戦えよ」「早くしろよ」
変身するボブ。だが実際は空気椅子をして背を屈める。
効果音はもちろんマリオ。
そして亀田は金とん雲(人力トロッコ)を呼ぶ。
これがその通路を通るんですよ!
めっちゃ近くでゆっちのマジ顔と、聖のマジ顔が見れました。
そしてまた「早くしろよ!」の命令が!!
ゆっち「髪をなんとかしろよ!」
聖「2、3年待ってくだされば…」増えてる(笑)
淳之に近付く聖。
淳之は何か決め台詞を言って階段を下りてきます。
が、途中でコケる。
聖がワザとか天然かを考えていると、カメ「コイツはノープランだよ」と天然でコケたと指摘される。
最後に仁のマイクが入る。
ちなみに私が手を振って振り返してくれた人。
ゆっち・ABC河合・キスマイ藤ヶ谷&北山。
たぶん、この人たちに手を振ってる時の私は満面の笑みだったんじゃなかろうか。
数名とは目が合ってた気もする。(※ぶっちゃけ妄想だろ、自分)
ソロではカメが椅子を使ってセクシーに。
次は…淳之だったかな?刀を使った赤の軍服みたいな感じの衣装。
聖はドラム缶とパイプを使ったショーを見せてくれました。
ゆっちはボイパをした後にソロ曲熱唱。
上田さんはスクリーンにLove In スノーの歌詞が映し出され、会場がサビを歌い上げます。
すると一気にロックへ変わり、ガンガンにギターを弾き出す。
仁はセクシーでした。そして黒のスカートに白のワイシャツの女性登場。
二人で超ヤバイ言葉に出来ないようなセクシーなダンスを披露。
ちょっと説明すると、リアルフェイスで「スベって空振りー」のとこの仁と上田さんみたいに腰を近づけて回したり。
正面向き合ってじゃなく、仁が後ろから腰を回したり(もちろん相手もセクシーダンスしてます)
仁の足の付け根(つまり・・・です)辺りに女性の顔があって…~!!みたいな感じです。
会場はワーワーキャーキャー。
そして最後にメンバーでした、のネタ晴らし。
カメだと思ってたら聖でした。
アンコールは2回と言うか3回?
1回目はリアルフェイス。
2回目は予定してなかったのですが、カップリングの曲(Notグローリア)。
3回目は↑の曲を歌い終え、もう帰ろうと言ったカツーンに会場が「もう一回!」コールをして
ゆっち「歌っちゃう?」メンバー「何を?」ゆっち「遥か?」会場「キャー!!」
のノリでハルカナ約束を歌って終了しました。
最後のメンバーの感想ではゆっちが泣いて仕舞い、会場から「ゆっちー、頑張ってー!」
淳之と上田さんもウルウルしてました。
仁は「みんな泣くなよ♪」と歌詞を変えて歌ってくれました。
抜けてるとこもありますが、こんな感じでした。
私の欲望だけで書いたので愛がゆっちに傾いてる気がしなくもない。
2006
いつぞやの歌ワラ
仁君、黒髪になってますね。ぴぃ様と同じくドラマかしら?ヒナもそうだとイイな。
カツーン、カメラがいるのに口が開いてます。
今回のビバ・アイドルの風見しんごさん、結構好きなんですよ。
歌が上手いかって聞かれると首を立てには振れないけどね(笑
粉雪に仁君が反応した!妹曰く、亮ちゃんの話をしてたんだよ、だそうで。
何で亀梨が1人で歌うんだ!あ、ぴぃ様はドラマだから?それともコンサート?
仁を映さないで欲しい。ただでさえ修二でテンション低くなってるのに、ぴぃがいなくて余計テンションが低い。
カメの衣装、アンダルシアでも歌うのかと思った。ビックリしたー。
みんな呆気に取られてますね。
最後はやっぱり帽子を投げるのね。
松潤も振りを真似しだす。踊りたいらしい。
聖の「仲間ですから」発言に驚いちゃいました。てか本当に喜んでたのかな?
仁に結婚の話を振るのはいかがな物かと…。
絶対に修二を好きじゃ無いと思う。*カメが嫌いなのではなく、修二が嫌いなんだと思うんです。
滝翼登場!しかし翼1人。
翼「ファンに連れ去られました」
タッキーは寒い中、外で歌ってました。
カツーンも手振りで踊りだす。
タッキーがサビの途中からスタジオに向かって走り出す。ファンも走り出す(笑
センターだった翼はちょっと移動。
最後はカツーンと松潤も入れて、ファンとみんなで踊ります。
滝翼と松潤とカツーンのコントで締め。
仁君、黒髪になってますね。ぴぃ様と同じくドラマかしら?ヒナもそうだとイイな。
カツーン、カメラがいるのに口が開いてます。
今回のビバ・アイドルの風見しんごさん、結構好きなんですよ。
歌が上手いかって聞かれると首を立てには振れないけどね(笑
粉雪に仁君が反応した!妹曰く、亮ちゃんの話をしてたんだよ、だそうで。
何で亀梨が1人で歌うんだ!あ、ぴぃ様はドラマだから?それともコンサート?
仁を映さないで欲しい。ただでさえ修二でテンション低くなってるのに、ぴぃがいなくて余計テンションが低い。
カメの衣装、アンダルシアでも歌うのかと思った。ビックリしたー。
みんな呆気に取られてますね。
最後はやっぱり帽子を投げるのね。
松潤も振りを真似しだす。踊りたいらしい。
聖の「仲間ですから」発言に驚いちゃいました。てか本当に喜んでたのかな?
仁に結婚の話を振るのはいかがな物かと…。
絶対に修二を好きじゃ無いと思う。*カメが嫌いなのではなく、修二が嫌いなんだと思うんです。
滝翼登場!しかし翼1人。
翼「ファンに連れ去られました」
タッキーは寒い中、外で歌ってました。
カツーンも手振りで踊りだす。
タッキーがサビの途中からスタジオに向かって走り出す。ファンも走り出す(笑
センターだった翼はちょっと移動。
最後はカツーンと松潤も入れて、ファンとみんなで踊ります。
滝翼と松潤とカツーンのコントで締め。