主にバトンを載せています。
ジャニーズ贔屓。
若干危ないお姉さん視点で見ています。
2006
キョトンとした井上さんがメッチャ可愛い!!
舌出して喜んだりするとか、萌えですよ!
井上さんはホント馬鹿なんですけど、それすら可愛い。
湯麺(タンメン)を「ぱーこー」と読むのさえ可愛いです。
しかも熊猫(パンダ)が読めるのに、HAPPYが書けないとか可愛すぎです!
HAPPYとHATTYでアミダして、HAPPYが分かったツワモノですもんね!
「ハンバーガー!これしかない!」「三度の飯より……昼寝!」「左!」は名言ですよ。
安田の天然は狙ってるようにしか思えないと言うか狙ってるじゃん。でも井上さんの馬鹿さ加減は狙ってないのが可愛い!
舌出して喜んだりするとか、萌えですよ!
井上さんはホント馬鹿なんですけど、それすら可愛い。
湯麺(タンメン)を「ぱーこー」と読むのさえ可愛いです。
しかも熊猫(パンダ)が読めるのに、HAPPYが書けないとか可愛すぎです!
HAPPYとHATTYでアミダして、HAPPYが分かったツワモノですもんね!
「ハンバーガー!これしかない!」「三度の飯より……昼寝!」「左!」は名言ですよ。
安田の天然は狙ってるようにしか思えないと言うか狙ってるじゃん。でも井上さんの馬鹿さ加減は狙ってないのが可愛い!
PR
2006
妹が「人民の人民による人民の為の人民」って言いました。
ヤスなら言いかねないなーと思いました。
まごまご
今回は潤とニノ。と翔君登場。翔君は映画撮りだそうです。
海の孫、潤。
ニノ「ばばぁと一緒だ」
孫をこき使うジジ様ババ様。
ニノ、気絶寸前。
潤はノリの養殖場へ。
潤「何か飛んできた!」
ニノは120人分のみそ汁をよそう。
ため息ため息のニノ。
潤は船を押して進む羽目になり、ノリ漁中止。
ニノはみそ汁と格闘。
ニノ「地獄だなぁ」
団体さんが来て食堂は満員に。
ニノ、お客さんのオカワリを拒否。
お客が帰り、今度は片付け。
ニノはもうグッタリ。
3時にやっとご飯。
ニノの働きぶり。おばあちゃん的には98点。ニノ的には100点。
おばあちゃんの話を聞いてなかったニノに、おばあちゃんは拗ねてしまう。
いつの間にか帰ってきていた潤とおじいちゃん。
潤「よし、チューしよう!」
婆「誰とだよ!」
潤「俺としてドウするんだよ」
写真をパシャリ。
潤と気の合ったおじいちゃん。
翔君はビックリ。
ニノ曰く、ドS(潤)とドS(爺)のぶつかりあい。
ニノ、おばあちゃんに肩揉みをしてあげる。
おじいちゃんはおばあちゃんにベタ惚れ。
潤はケーキ入刀の写真を撮る提案を。
おじいちゃん決断早っ!
潤とおじいちゃんはケーキを買いに。
ニノとおばあちゃんは仕事について語る。
おばあちゃん的にはニノはコックがイイらしい。
ケーキを買いに行った潤たち。おじいちゃんの提案で花も買う事に。
何も知らないおばあちゃんのところへお花を持っておじいちゃんと潤が登場。
初めてのケーキカット。
潤は写真を、ニノは歌をプレゼント。
ニノの弾き語りを久しぶりに見た。
次週!ニノが智の鼻にキス?!
裸少にヤス(緑の服)とすばる(赤の服)が出てました。
ヤスがよく喋ります。
すばる、箸が上手く使えてませんね。
ヒナがいないとヤスがそのポジションへ。
ヤス「何でベッドなの?!」
昴は何も喋らずに黙々と食べる。
二人「ん゛~~~~~」
ヤス、あまりの美味しさに壊れる。
続いてのお店へ。
すばる、ご飯が来るまでテンション↓。
ご飯が来るとテンション↑。
続いてのお店へ。
テンション↑で壊れる二人。
ご飯に夢中なすばる。
喋りはヤスに任せる。
すばる、半すりを気に入る。
ヤス「(すばるが半すりを)気に入ったみたいです」
ヤスなら言いかねないなーと思いました。
まごまご
今回は潤とニノ。と翔君登場。翔君は映画撮りだそうです。
海の孫、潤。
ニノ「ばばぁと一緒だ」
孫をこき使うジジ様ババ様。
ニノ、気絶寸前。
潤はノリの養殖場へ。
潤「何か飛んできた!」
ニノは120人分のみそ汁をよそう。
ため息ため息のニノ。
潤は船を押して進む羽目になり、ノリ漁中止。
ニノはみそ汁と格闘。
ニノ「地獄だなぁ」
団体さんが来て食堂は満員に。
ニノ、お客さんのオカワリを拒否。
お客が帰り、今度は片付け。
ニノはもうグッタリ。
3時にやっとご飯。
ニノの働きぶり。おばあちゃん的には98点。ニノ的には100点。
おばあちゃんの話を聞いてなかったニノに、おばあちゃんは拗ねてしまう。
いつの間にか帰ってきていた潤とおじいちゃん。
潤「よし、チューしよう!」
婆「誰とだよ!」
潤「俺としてドウするんだよ」
写真をパシャリ。
潤と気の合ったおじいちゃん。
翔君はビックリ。
ニノ曰く、ドS(潤)とドS(爺)のぶつかりあい。
ニノ、おばあちゃんに肩揉みをしてあげる。
おじいちゃんはおばあちゃんにベタ惚れ。
潤はケーキ入刀の写真を撮る提案を。
おじいちゃん決断早っ!
潤とおじいちゃんはケーキを買いに。
ニノとおばあちゃんは仕事について語る。
おばあちゃん的にはニノはコックがイイらしい。
ケーキを買いに行った潤たち。おじいちゃんの提案で花も買う事に。
何も知らないおばあちゃんのところへお花を持っておじいちゃんと潤が登場。
初めてのケーキカット。
潤は写真を、ニノは歌をプレゼント。
ニノの弾き語りを久しぶりに見た。
次週!ニノが智の鼻にキス?!
裸少にヤス(緑の服)とすばる(赤の服)が出てました。
ヤスがよく喋ります。
すばる、箸が上手く使えてませんね。
ヒナがいないとヤスがそのポジションへ。
ヤス「何でベッドなの?!」
昴は何も喋らずに黙々と食べる。
二人「ん゛~~~~~」
ヤス、あまりの美味しさに壊れる。
続いてのお店へ。
すばる、ご飯が来るまでテンション↓。
ご飯が来るとテンション↑。
続いてのお店へ。
テンション↑で壊れる二人。
ご飯に夢中なすばる。
喋りはヤスに任せる。
すばる、半すりを気に入る。
ヤス「(すばるが半すりを)気に入ったみたいです」
2006
①
岡田、イノッチをカメラにおさめちゃったり。
肝心なところで噛む岡田。
イノッチのヌードは事務所的にOKらしい。
動物との絡みをさせたい岡田。
岡田もハブを使い、撮影に参加?!
撮影アイテム、バナナ登場。岡田「ジャングルだぜ(?!)」
イノッチ、学生にカメラを借りて岡田を撮影。
岡田カメラマン、イノッチに注文。「膝ついた方がいいよ」
気分が乗ってきたイノッチに岡田が一言。「ココ霊が出んだって」
出来上がった写真に、剛「こんなイノッチ見た事ないぜ」
②
坂本さん、風のせいで髪の毛が大変なことに。
いや、アレはスタイルなのか?
スーパーアイドル、勝利組み。
ナカナカ息の合わない坂本井ノ原。
キョロキョロして合図を送る坂本君。
どこら辺がコラボだったのか…。
岡田、イノッチをカメラにおさめちゃったり。
肝心なところで噛む岡田。
イノッチのヌードは事務所的にOKらしい。
動物との絡みをさせたい岡田。
岡田もハブを使い、撮影に参加?!
撮影アイテム、バナナ登場。岡田「ジャングルだぜ(?!)」
イノッチ、学生にカメラを借りて岡田を撮影。
岡田カメラマン、イノッチに注文。「膝ついた方がいいよ」
気分が乗ってきたイノッチに岡田が一言。「ココ霊が出んだって」
出来上がった写真に、剛「こんなイノッチ見た事ないぜ」
②
坂本さん、風のせいで髪の毛が大変なことに。
いや、アレはスタイルなのか?
スーパーアイドル、勝利組み。
ナカナカ息の合わない坂本井ノ原。
キョロキョロして合図を送る坂本君。
どこら辺がコラボだったのか…。
2006
ダッシュ
・だん吉
リーダーと達也さん。
リーダー「真っ直ぐ行こうぜべいべー」
だん吉を噛むリーダー。だんチキ。
記念すべきメモリアル。
記念写真は昔懐かし白黒を写真で。
水飴とコロッケを貰う二人。
食い探に続きまたコロッケですか。
ダイハツのだん吉。
メモリアルもあったし、福岡にも入っちゃう回です。
どこにも寄り道せずに九州を出る事に。
関門橋に半年振りに来ました。
達也は地下を徒歩で、リーダーは地上を車で。
地上のリーダーは達也がいなくて少し寂しげ。
達也もしげさんが気になる。
だん吉の燃料が…!だん吉を励ましながら走るリーダー。
脱、九州!!
・茂子
カーリングする茂子たち。
イタリアンを作る事にした茂子。
茂子のOPが好きです。がに股なのが好き(笑
冷蔵庫の中が有り得ない…。
いや、野菜のほうが有り得な~い!
うわぁ、肉は畑の肉を代用。
重曹がある家ってそうそう無いぜ?
しかも重曹って言ったら太一君がカレーをクレヨンに変えた魔法の粉だよね。
茂子の夫は…マボだと思います(ぇ?
75℃のスポーツ飲料って…。
スペイン語の話せる茂子さん。
・富士見風呂
角田さん…マイナスの中ノースリーブ。
だけどスグに反省。
あひる隊長とリーダー。可愛いです。これで太一と達也のペアだったらなぁ。
リーダーの頭の上にあひる隊長が(笑
リーダー「わーわーキモチイイ、わーわーわー」
角田さんが氷でコケた(笑
達也さん、ピアスしたままお風呂に入ってる。
雲が掛かって富士見じゃないし。
達也たちは低地へ、リーダーは高地へ。
達也さん、モザイクが(苦笑
木原さんに天気を聞く達也。いいのかよ。
リーダーはどんどんと山に登る。
ほったらかし温泉のあっちの湯に入る事に。
やっぱり木原さんに雲の動きを聞く。
晴れるかも?と言うことで粘ってみる事に。
達也たちは低地へ行ったのに、ビルの52階って意味無くないか?
日暮里まで足を運んでみる達也。
リーダーは粘る。
途中温玉揚げを食べるリーダー。
すると晴れだして…。
雲にコーティングされた富士山を堪能したリーダー。
リーダー!モザイクが!!
達也と角田さんは銭湯の富士ゲット…ならず。
だが銭湯に入ってたら晴れていて。
また木原さんに天気を聞く達也。
リーダーは南アルプスへ。
そして雪が降ってきてまた木原さんに電話。
筑波山を堪能する達也と角田さん。
達也「富士山が見えればいいんですよ」
かなりワルっぽいセリフ。
ネックレスもしたまま入る達也さん。
達也さんたちは夜景を見ながら、リーダーは吹雪の中タイムアップ。
・だん吉
リーダーと達也さん。
リーダー「真っ直ぐ行こうぜべいべー」
だん吉を噛むリーダー。だんチキ。
記念すべきメモリアル。
記念写真は昔懐かし白黒を写真で。
水飴とコロッケを貰う二人。
食い探に続きまたコロッケですか。
ダイハツのだん吉。
メモリアルもあったし、福岡にも入っちゃう回です。
どこにも寄り道せずに九州を出る事に。
関門橋に半年振りに来ました。
達也は地下を徒歩で、リーダーは地上を車で。
地上のリーダーは達也がいなくて少し寂しげ。
達也もしげさんが気になる。
だん吉の燃料が…!だん吉を励ましながら走るリーダー。
脱、九州!!
・茂子
カーリングする茂子たち。
イタリアンを作る事にした茂子。
茂子のOPが好きです。がに股なのが好き(笑
冷蔵庫の中が有り得ない…。
いや、野菜のほうが有り得な~い!
うわぁ、肉は畑の肉を代用。
重曹がある家ってそうそう無いぜ?
しかも重曹って言ったら太一君がカレーをクレヨンに変えた魔法の粉だよね。
茂子の夫は…マボだと思います(ぇ?
75℃のスポーツ飲料って…。
スペイン語の話せる茂子さん。
・富士見風呂
角田さん…マイナスの中ノースリーブ。
だけどスグに反省。
あひる隊長とリーダー。可愛いです。これで太一と達也のペアだったらなぁ。
リーダーの頭の上にあひる隊長が(笑
リーダー「わーわーキモチイイ、わーわーわー」
角田さんが氷でコケた(笑
達也さん、ピアスしたままお風呂に入ってる。
雲が掛かって富士見じゃないし。
達也たちは低地へ、リーダーは高地へ。
達也さん、モザイクが(苦笑
木原さんに天気を聞く達也。いいのかよ。
リーダーはどんどんと山に登る。
ほったらかし温泉のあっちの湯に入る事に。
やっぱり木原さんに雲の動きを聞く。
晴れるかも?と言うことで粘ってみる事に。
達也たちは低地へ行ったのに、ビルの52階って意味無くないか?
日暮里まで足を運んでみる達也。
リーダーは粘る。
途中温玉揚げを食べるリーダー。
すると晴れだして…。
雲にコーティングされた富士山を堪能したリーダー。
リーダー!モザイクが!!
達也と角田さんは銭湯の富士ゲット…ならず。
だが銭湯に入ってたら晴れていて。
また木原さんに天気を聞く達也。
リーダーは南アルプスへ。
そして雪が降ってきてまた木原さんに電話。
筑波山を堪能する達也と角田さん。
達也「富士山が見えればいいんですよ」
かなりワルっぽいセリフ。
ネックレスもしたまま入る達也さん。
達也さんたちは夜景を見ながら、リーダーは吹雪の中タイムアップ。
2006
悟空
成宮の冷たいツッコミが素敵でした。でもカミそうでした。
慎吾ちゃんより成宮君のほうが背が低いんですね。
あからさまに被り物の成宮@修周に噴き出したのは秘密にしておきます。
しかもストーカーチックな成宮@修周にさらに笑ってしまったのも言わないでおきます。
彼の座り方にやっぱり爆笑したなんて事は無いですよ。(全部言ってるがな)
最後に修周が殺されるってのは分かりきってたのに、やっぱり最後は泣いてしまった。
スマスマ
唐沢さん、サイコー!
剛君もサイコー!
中居君との掛け合いも面白かったです。
唐沢「(汁を飲む)ぺル ファヴォーレ(イタリア語でお願いします)」
中居「違う事言うぜ」
唐沢「(汁を飲む)ウエーノ(上野)」
剛「チヨダーセン(千代田線)」
唐沢「(汁を飲む)ウーノ(数字の1)」
剛「ボーノ(イタリア語でおいしい)」
木村「何でお前がおいしいって言うんだよ」
ご褒美のケーキを上げるジャンケンをして自分のところに戻って着ちゃった唐沢さん。苦笑いをしてました。
裏切り者のコントは最初、ドウ見ても木中にしか見えなかった。
面白かった。
成宮の冷たいツッコミが素敵でした。でもカミそうでした。
慎吾ちゃんより成宮君のほうが背が低いんですね。
あからさまに被り物の成宮@修周に噴き出したのは秘密にしておきます。
しかもストーカーチックな成宮@修周にさらに笑ってしまったのも言わないでおきます。
彼の座り方にやっぱり爆笑したなんて事は無いですよ。(全部言ってるがな)
最後に修周が殺されるってのは分かりきってたのに、やっぱり最後は泣いてしまった。
スマスマ
唐沢さん、サイコー!
剛君もサイコー!
中居君との掛け合いも面白かったです。
唐沢「(汁を飲む)ぺル ファヴォーレ(イタリア語でお願いします)」
中居「違う事言うぜ」
唐沢「(汁を飲む)ウエーノ(上野)」
剛「チヨダーセン(千代田線)」
唐沢「(汁を飲む)ウーノ(数字の1)」
剛「ボーノ(イタリア語でおいしい)」
木村「何でお前がおいしいって言うんだよ」
ご褒美のケーキを上げるジャンケンをして自分のところに戻って着ちゃった唐沢さん。苦笑いをしてました。
裏切り者のコントは最初、ドウ見ても木中にしか見えなかった。
面白かった。