忍者ブログ
主にバトンを載せています。 ジャニーズ贔屓。 若干危ないお姉さん視点で見ています。

2025

0709
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006

1029
ダッシュ村
ヤギたちに草を上げるリズム隊。
草をせがむヤギに、マボ「待って!待って!あげるから待って!!」
ヤギと戯れるマボが可愛すぎる。
リーダーとカラシナの葉っぱを見るマボも可愛い。
そしてカラシナの実をちょいと味見するマボ。
カラシナを回収したのはリセッタコンビ。
久しぶりに彼らのクワ捌きを見ました。
そして実の選別には太一君も参加。
レンコンの収穫もリセッタコンビ。
一番最初に収穫したのは班長の兄ィではなくリーダーでした。
カラシ大根作りもリセッタコンビが。
大根は兄ィが茹で、カラシはリーダーが水を混ぜお湯を混ぜて作る。
カラシに味噌を加え、レンコンの穴に入れて揚げる。
リーダーは人生初のカラシ大根。
そしてカラシに悶える。

丸太を人力で運べるか
今回はT2です。
最初に太一君がノコギリで木を切る。
太一君は上手く切れるらしいです。
周りの木を巻き込んで木は倒れました。
山口君はプロの方と肩に担いで山を下りてました。
そして太一君は少しでも軽くするために皮を剥く。
太一君は上手く皮を剥くらしいです。太一君も自我自賛。
川で流す前に丸太にスギ、と刻む。
波乗り野郎は丸太に乗り、川をくだろうとするが、丸太が回り上手く乗れない。
達也「スギ様!」
なので丸太に跨る事に。
太一君はまだ山の中。
丸太を引きずりながら歩くので溝にコン!とぶつかる。
達也さんはやっぱり跨って川をくだる。
流れが早い場所は丸太から下りる。
達也「スギ様!」
太一君は道を丸太を引きずって行く。
が、途中ですだちを摘む人たちを発見。
そこですだちを運ぶモノレールを利用させてもらう。
人力でないのでズルになりますが、太一君は気にしません。
達也さんは急流ポイントでまた丸太から落ち、丸太は流れて行く。
なので山口君はボートで追い掛ける。
太一君はすだち畑で一輪車を借りて歩いていく。
達也さんはスギ様を発見。
丸太を先に流し、それを追う作戦に出る事に。
さて、また丸太に跨る達也さん。
太一君は山口君を発見。
負けてると知り、足を早める。
達也さんはまた急流ポイントに突入。
だが慣れたのか転覆せずに通る事に成功。
太一君はリヤカーを借りて丸太を運ぶ。
なんと山口君はカヌーに乗る人たちと遭遇。
なんと達也さんは流れながらもカヌー部員たちに話し掛ける。
カヌー部員たちも山口君を追いかけていき、団体でくだる事に。
太一君は自転車までかりて走る。
だが傾斜が多く、太一君もバテ気味。
勝ったのは太一君。
今回はスギ様しか頭にないです。
スギ様!って家族全員で叫んでしまいました。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

メロメロパーク
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白木ユカリ
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:


バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP