忍者ブログ
主にバトンを載せています。 ジャニーズ贔屓。 若干危ないお姉さん視点で見ています。

2025

0714
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006

0714
とある先生と生徒の会話を書いてみたいと思います。
爆笑マチガイなし!
その場にいた私も爆笑しました。

この日は、生後の授業で『貴方の一番の映画は何ですか?』と言う質問をしていました。
映画のタイトルを聞くのではなく、内容などを聞いてタイトルを当てる事をしていたのです。
先生「では始めに、『その映画の主演は?(英語)』」
生徒1「岡田准一です」
先生「誰?」
全生徒「は??」
先生「え?有名な人?まあイイや。で『どんな話?(英語)』」
生徒1「青春?」
先生「高校生って事?」
生徒1「いいえ」
先生「じゃあ、『何についての話?(英語)』」
生徒1「……木更津?」
残りの生徒「ああ~(この時点でみんな気付く)」
先生「え?みんな分かるの?ちょっと、分かる人~」

ほぼ生徒全員の手が上がる

先生「え~?」
生徒2「先生、ジブリって知ってます?」
先生「知らない」
生徒2「はあ?ジブリってスタジオですよ?」
生徒3「じゃあ、トトロは?」
先生「え?それが代表作?」
生徒2「紅のブタとか、もののけ姫とか」
先生「ああ、もののけ姫って2年くらい前の…」
全生徒「はい?」
先生「それが関係あるの?」
生徒1「イイです。遠回りしてますね」
先生「え?ちょっと、タイトルの最初の文字は?」
生徒4「き」
先生「その次は?」
生徒5「さ」
生徒6「ら」
先生「え?まさか『きさらづ』って続いてる?」
生徒2「木更津キなんとかですよ」
先生「なにそれ?教えて」
生徒1「木更津キャッツアイです」
先生「それがジブリなの?」
生徒3「違います」
生徒1「今度、ゲド戦記ってアニメの声を岡田君が出すんです」
生徒2「だからジブリの事を聞いたんですよ」
先生「あ、そうなの?全然知らないや。岡田って誰?」
生徒3「ジャニーズですよ」
先生「ジャニーズは事務所だろ」
生徒1「ジャニーズ所属なんです!」

こんな会話をしていました。
因みに発言してない人も何人かいて、14人くらいで爆笑してました。
PR

2006

0712
・倖田來未になりたい
いのっちと剛君。
また岡田君はスタジオでも帽子を…。
剛君、直球です。
ベッキー大好き~。
剛君、ホント直球さんだね。
いのっち「これはピンクな気持ちになっちゃうね~」
小顔になるオイルに挑戦。
いのっちと剛君は効果があった…のかな?
剛「どこぞの液だよ」「頬擦りはいいです」
最近は厚塗りでナチュラルに見せるのが流行りだよ。
そう言えば、友達曰く私は緑系のアイシャドウが似合うらしい。
メイクの話に興味津々な二人。
いのっち「イッチャッテるよね」
目を全開にするいのっち。
いのっちも目が大きく見えるメイクをしてもらう事に。
剛君も絶賛。
剛「(いのっちが)ぱっちりした。イメージ変わっちゃうんだね」
いのっちと剛君、なぜか小コントを。
付けマツゲをするいのっち。
またまた剛君も絶賛。
いのっち「こんだけで全然違うのネV」
剛君、いのっちのお姉ぇ言葉に思わずツッコミ。
満面の笑みを浮かべる剛君。
メイクを眺めてるので、剛君が思わず「何時間でも見てられるよね」
有名なカメラマンさんに撮っていただける、と言う事で、いのっち「僕たちが撮って欲しいくらいですよ」
いのっち、宇多田ヒカルじゃないだろ。彼女は倖田來未を目指してるんです。
最後に、女の子が撮っていたセットでポーズを決める剛君。
・英語学校へ行こう!
いのっちと長野君。
長野「英語大丈夫ですか?」
いのっち「Hiroshi Nagano」
いのっちが博と呼び捨てにするのかと思ってビックリした。
校長の英語に二人とも目が点に。
長野「今、何て?」
いのっち「日本の心を忘れるなよって」
長野「短かっ。え?合ってるの?合ってるの?!」
いのっち「ははっ」
勘で当たったいのっち。
生徒に混じり、いのっちも授業を受ける事に。
そんないのっちを見守る長野君。
長野「(いのっち)あの目をしてる時は分かってない時」
生徒の英語力に長野君もポカーン。
そしていのっちの発言にもポカーン。
プリティばかり言ういのっち。
V6の話をするいのっち。
だが、生徒の中に長野君を分からない子が!
そこでいのっちは長野君の事をグルメと紹介する。
長野君も大爆笑。
数学の時間になり、隣りの子に、いのっち「掛けるって何て言うの?」
いのっち「イッテンナナキロメートル」
長野君が仕切って生徒たちに話を聞く事に。
いのっちが話を弾ませる。
給食を一緒に食べる事に。この時間も英語です。
どうしても日本語が出るいのっち。
そこで日本語で話していい事に。
長野「安心して食べれる」
「どうして二人ともそんなにかっこいいの?」という質問をされ、「二人とも」を「いのっち」だけにしてしまういのっち。
長野君も反撃「いのっちはウソ吐くと目が細くなるの」
学校案内をしてもらう事に。
いのっち「押したら引いて。引いたら押すんだよ」
いのっち「ここで告白とかするの?」
生徒「しませんよ」
長野「でも好きな子はいるんだろ」
だんだんテンションが高くなる二人。
いのっち「俺たちのマネージャーになってくれねぇかな?」
長野「裏情報だなぁ」
学校案内を終え。
長野「井ノ原さん、今日はどうでした?」
いのっち「外国に来たようでした」
いのっちの心に残った英語は「ベリー プリティ」

2006

0710
DASH
・だん吉
今回は長瀬くんとマボのドラマ班コンビ。
運転はマボ。
少年にDASHだ!と言われるだん吉。
長瀬の適当ナビゲート。
お参りする二人。
マボ、手を洗う水を飲む。
さて、本堂へ。本堂は高いところにあります。
長瀬「こぇ~」
長瀬「彦麻呂みたい」
マボ「彦麻呂?」
赤と青しかない信号にびっくりな二人。
そして早く行けと急かされる二人。
マボ「え?え?何かした?俺」
信号が赤になってました(苦笑)。
鯛の天ぷらに興味津々な二人。鯛の天ぷらはさつま揚げみたいなものでした。
揚げ立てをせがむ二人。
長瀬も調理に挑戦。
揚げ立てに熱がる二人。長瀬に至ってはくわえたまま熱い熱いと戸惑う。
古い町並みに辺りをキョロキョロ。
長瀬「タイムスリップしたよ」
海を眺めながら。
長瀬「広島、広いなぁ」
マボ「広い島って言うくらいだからな」
池に設置されたゴルフ場。池のど真ん中にグリーンがあります。
マボ「どうみても俺には釣り堀しかみえない」
ゴルフ歴1年のマボに火が付いた(笑)。
管理人さんのナイスオンにマボ、ポカーン。マボと名人(管理人さん)の対決。
マボが玉を回収するなか、長瀬は優雅にゴルフ。つまりマボの仕事を増やしてます。
マボ「(なぜか高音)あれ?岡山じゃね?」
長瀬「地味に(岡山に)入っちゃったね」
漁港に来た二人。
長瀬「漁港に行けば何か食べれると思ってるから」
マボ「単純だな、お前」
シャコ漁に同行する二人。
マボ「毒あるからな。ガって取るんだよ」
魚に詳しいマボ。
シャコを指でその場で捌くマボ。
長瀬「シャコっとしちゃうね」
カブトガニ繁殖場。
長瀬「カーブートーガーニィー」
マボ「あぁ、天然記念物ね」
マボ、カブトガニを手の平に乗せる。
長瀬が足元を双眼鏡で見ているので、マボ「双眼鏡で見るの?こんな近くで?」
だん吉をできるだけ進ませるためにガッタンガッタンと車を揺らす二人。
・世界のくさい料理
リーダーの風呂姿から始まり。
なぜかリーダーのデビュー会見の映像も。
今回はリーダーとマボ。
やっぱクサヤから。
クサヤを嗅ぐ二人。
リーダー「クサヤ~」
ニオイに耐えられず逃げ出すマボ。
3800って、聞いた事のない数値だよ。
クサヤを食すリーダーとマボ。
堤防に仲良く腰掛けて食べる二人。
次はやっぱりチーズ。
ブルーチーズを嗅いでワインが欲しくなるマボ。
うぇ~。ヤバいよ、このチーズ。
チーズのニオイに大声を上げるリーダー。
ワインも飲みつつチーズを食す。
しかしリーダーのワイングラスが半端なくデカイ。
リーダー「美味いかも」
マボ「まさか~。(食べる)美味い」
リーダーの飲みっぷりに感服なマボ。
続いてはニシン缶。
お店では開けられず、近くの公園で開ける事に。
開けると爆発してしまい、またまた逃げ出すマボ。
これはなんと4200も数値が!
殺人的なニオイに、マボ「(リーダーが)エイリアンみたいになってるよ」
食す勇気がなく、店に持ち帰り調理して貰う。
犬が集まり、リーダーが犬に構いだす。
今度は中華。
リーダー「わぁお」
マボ「ん~ん」
くせになるニオイらしい。
リーダーは美味しいらしいが、マボには無理らしく泣き出しそうになる。
マボは杏仁豆腐を食す事に。
チョングッチャン。
マボ、料理が出来るまで口のニオイを測定。
1200程の数値が。
食べ物も同じくらいの数値。
マボ、体のニオイが気になる。
このロケでリーダーの風邪が治ってきました。
瓶から出てきたもの(エイ)に驚く二人。
かなりくさいらしいよ。
出てきた刺身にマボの声がヤバい事に。
数値は4000越え。
食してみる事に。
リーダー「あ、美味しい」
マボ「うまい!くさい!」

おしゃれ
出てきて早々、上田に謝罪。「初めて会うワケじゃあないですね」
長瀬から、家にいるときはオッサンです。
翼から、芸術的な寝癖です。
普段着を気にしない光一。
光一「ジャケッツ!とか?」
やっぱ東さん出た~。
光一「(東さんのモノマネしながら、靴を)もう履いてるよ」
翼から、お酒が入ると下らない(車の)話。
車はなぜ走るか、から話し出す光一。
光一の人生は車で出来てます。
やっぱ車の話だけはドンドン出ます。
翼から、ドリンクを飲もうとして間違えてマイクを飲もうとした。
光一「よう見てるなぁ、翼」
ステージ上でも恥ずかしい事がある光一。
舞台に出てきていきなり舞台から落ちたらしいです。
SMAPのステージで…、パーカーを前後ろ間違えた。
光一「僕は歌詞を間違える常習犯ですから」
ビロードの闇の歌詞を間違えた事を言おうとしたら、トーク中もビロードの闇の歌詞が出てこない。
観客ブーイング。
えなりくんから、ご飯を冷やしてから食べる。
光一「よく見てるなぁ、えなりくん」
スープは熱い派、ご飯はぬるい派。
えなりくんから、写真を撮るときは最低限のポーズしかしない。
ちなみにポーズはにおうだち。
効率がよい方が好きな光一。
光一「こだわっていきましょうよ」
えなりくんから、光一の弱点は女性にジッと目を見つめられる事。
光一「モテないっすよ」
事務所入って15年、1回も女優などからコクられた事がない。15歳の時にフラれた事もある。
自分の好きなタイプが分からない。
光一「つまんねぇっ↑」
ねぇ、で声が上がる。
車のドアを強く閉めると光一は掴みかかります。
歯磨きは歯ブラシを両手で持ってするらしい。※両手に持つのではなく、両手で持つ。
1度使った氷を使い回す。
光一「自分しか使わねぇし」

2006

0630
夏歌
100位、希望~エール~。ちょっとびびった。何で入ってるんだ?
89位、ハダシの未来(嵐)。
79位、はじめての夏(スマップ)。バックに目が行ってしまう。
72位、抱いてセニョリータ。夏歌ですか?
67位、青いイナズマ(スマップ)。
58位、かんぱい!(トキオ)。
35位、永遠のBLOODS(キンキ)。
23位、バン!バン!バカンス!(スマップ)。
12位、夏の王様(キンキ)。バックが気になって二人を真面目に見れない。

ホットパンツな長瀬くん。
倖田來未さんの好きな男の仕草により、嵐全員で車でバック運転の仕草。
ニノ「見ていいんですよ~」
中国語で今井翼はチン②・イー。
中丸さんはお風呂で隠す。
ただし相葉さんはお風呂でジョーズ。
ぴぃが質問。それに対し、福山「言ってないですよ、山下さん」。福山ぴぃ。
堅さんメインが、私にはエイトしか見えてません。
トキオのトークにて。7時間ものバス移動の中お酒を飲んで…、インターチェンジにて。メンバー「早くおいで~」リーダー「は~い」

上半期
50位、SNOW!SNOW!SNOW!。
40位、グッディ!。
31位、ミスター トラベリングマン。
29位、ソメイヨシノ。
19位、おばちゃんロック。メンバー全員で歌詞を考えたらしいですよ。
17位、きっと大丈夫。
14位、さやえんどう。いい加減、PVを作り直してください。まだOPですか。
11位、青春アミーゴ。これに負けてるのがムカツク。これ去年の曲じゃん。
10位、ヴィーナス。
4位、Dearウーマン。
2位、抱いてセニョリータ。
1位、リアルフェイス。コメントしてる時のカメの髪型に胸キュン。

2006

0627
ウィーン少年合唱団。
13時に出発、16時に戻ってくる超ハードスケジュール。
合唱「イノッチ」
合唱「マサユキ」
いのっち「帰るまでが遠足だ」
お菓子の時間を守れなくて怒られる少々おバカな35歳(リーダー)。
ロマンチスト井ノ原。
やっぱ記念撮影はリーダーが撮るのね。
ウィーン(アイーンのポーズでウィーンと言う)で記念写真。
声変わりすると卒業って事は健ちゃんはずっといられるね(ぉぃ)。
日本人の偉人。
1、聖徳太子。
2、豊臣秀吉。
3、日本で一番働いているみのもんた(笑)
太鼓の達人をする太鼓の達人にリーダー爆笑。
いきなり現れた侍に興奮するウィーン合唱少年団。
しかしベタに斬られには行きませんでした。
いのっちはベタに行ったが、リーダーもノらず。
一期一会。ロマンチックに締めたいのっち。
と、思ったらみのもんた締め。いや、朝ズバ締めでした。
エアボ
イノっち命名、エアボ。
エアボよりメンバーが気になる。
いのっち「Let’s エアジョイ」
エアボって芸の細かいものだったのですね。
エアマジック。
いのっち「ベストヒットURAir」
てか、ジャニも一種のエアボなんじゃ…。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

メロメロパーク
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白木ユカリ
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:


バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP